【アンチエイジング】
活性酸素から身体を守る~抗酸化~
アンチエイジングの基本は「抗酸化」。つまりからだの細胞が酸化することを防ぐ、つまりからだが錆びないようにすることです。これは細胞を酸化させる活性酸素を極力排除、除去することが大切です。
?
美容医療でよく聞かれると思いますが、病気や老化を防ぐためにも抗酸化が非常に大事なんですよね。肌の若返りやしみやシワの予防にはもちろん抗酸化。そして、活性酸素の害は、動脈硬化やパーキンソン病、白内障や心疾患、ポリープ、などなど内臓疾患にも関わっているんですよ。忘れてならないのは「歯周病」や「唾液分泌不全」だって活性酸素の影響大!です。全身の細胞を酸化させるんですから、いやになっちゃいますね^^:
?
ですから、美容と健康のためにも活性酸素をなるべく増やさない、抗酸化力もつける、ことが若々しく健康でいられる基本になってくるのです。
?
活性酸素は、体内で細菌に対して身体を守る働きをしてくれるのである程度は必要なんです。ですから、適度な運動で有酸素運動をすることは免疫力を高めるという意味ではとってもいいことです。
でも、活性酸素が体内で増えすぎると細胞の酸化がすすみます。増えすぎないように、低すぎないように(笑)つまり活性酸素と抗酸化力のバランスが大事なんですよね。
?
活性酸素が増えすぎちゃう原因は…たばこ、お酒、排気ガス、紫外線、食品添加物、ホルモン治療薬の継続摂取、激しい運動などが代表的ですが、卵や甘い物の食べすぎ、なども活性酸素による細胞のダメージを多くする原因になるそうです。
?
これらのことをなるべく避けて、また活性酸素を排除するために抗酸化力を高める習慣を実践することが重要になってきます。
?
抗酸化を意識した生活習慣、食事で予防は可能です。具体的には…??
☆外に出るときにはかならず日焼け止めを。
☆抗酸化といえば→COQ10、ビタミンC,ビタミンEのサプリメントを!!もちろんこれらの栄養素を含んだ食品もね!最新のところでは「レスベラトロール」が注目浴びてます。
☆抗酸化力の高い食品の摂取→緑黄色野菜をたくさん食べましょう!ポリフェノールやリコピン、大豆イソフラボン、カテキンも抗酸化力が高いです。
☆お肌のお手入れにも抗酸化化粧品を取り入れてみてください。
?
などなど。基本は内面からなので、やっぱり食事かしら。ちなみに私は、毎朝にんじんりんごレモンの生ジュースをせっせと飲んでます。あと豆乳。また、添加物の入ったものを食べたとき(たとえばファーストフードとかお弁当など)にはAA GREEN→(オーガニックのグリーンジュース。クリニック専売ですが。)
をかならず飲んでます。美容と健康のために、そして続けることでもっと年を重ねたときにはかならずや老化に伴う病気を防ぎ健康を維持できるのでは、と信じて抗酸化を意識した生活を送るようにしています。
お肌のためには日焼け止めも絶対忘れてはなりませぬ。だってお肌の老化って紫外線老化が8割なんですよ~。若い皆様も気をつけてくださいね☆いくつになっても滑らかなお肌でいたいですもんね。
これから紫外線がとても強くなるし。日傘や日焼け止めできれいなお肌を保ってください。内面からの抗酸化も忘れずに~^^