【アンチエイジング】
疲労に負けない食事、栄養
暑い日が続いていますね。
こう暑いと、出かける前にすでに「疲れたぁ…」の状態に。 夏の疲れをためずに、子供のように元気でいられるために、しっかり栄養を摂りましょう!
?
食事はエネルギーになりやすいご飯(お米)がおすすめです。パンやパスタは太りやすいので、やはり日本食がいいんですよ。
あと、暑いからと言って冷たいものばかりとっていると、活力も落ちてしまいます。主食のご飯に副菜と言われるおかずをメインにした、野菜や豆もたっぷりとれる食事にしてみましょう。
?
疲労回復や予防に効果のある栄養素はビタミンB、たんぱく質。COQ10、ミネラル(亜鉛)などです。エネルギーを作るたんぱく質、COQ10,疲労回復に亜鉛やビタミンBです。食材だと豚肉や大豆がよく知られていますよね。私もよく食べていますよ。
食事からだけでは足りないのでサプリメントで補うことも大事です。とくにたんぱく質とビタミンBは疲労に負けない元気な身体を作ります。血液が造られるのもこの2つのおかげですし、エネルギー産生に欠かせない栄養素だからです。
?
サプリでは、ビタミンCやコラーゲンなどが人気ですけど、もちろんそれもOK!ですが、健康できれいな身体つくりには、たんぱく質、ビタミンBは絶対欠かせません。私の経験上、自信を持って言えます。
?
夏の疲労は秋に持ち越さないように、栄養には十分気をつけてくださいね~☆
?