【アンチエイジング】
塩と油
いくつになっても変わらずきれいなままでいたい!とは誰しも思うことですよね。若々しさ、美しさを保つのに、もっとも関係しているのが「食事」です。 食事の「質」が大事なんですよ。
質のよい食事を腹八分目で頂くと、お肌も髪も、歯だってつやつやに!なりますよ^^
で、お家でご飯を作るときの調味料、まずはここが基本になってきます。私自身、とくに塩と油はけっこうこだわっています。質のよい食事で、ここがかなりポイントです。美味しい塩と良い油を使った料理なら、かなり簡単なものでもすごく美味しいので、満足感が大きいんですよね(笑)
“いい塩”…岩塩なんかにはミネラルが豊富に含まれてますから、歯や体にとっても非常に良いのです。ちなみに、ca,mg.znなどのミネラルは体の毒素を排泄する作用があり、解毒力を高めるので、放射性物質が心配な今、抗酸化物質とミネラル、このような栄養を摂ることは大切です。
” いい油” これは、オメガー3脂肪酸を含む油がいいんですよ。αリノレン酸やオレイン酸を選ぶといいと思います。アンチエイジングと言えば!といっても過言ではないエキストラバージンオリーブ油、ごま油、キャノーラ油、えごま油、などです。
これらの油は、細胞や組織の変質を防ぎ、疲労を軽減し、乾燥肌も改善し、中性脂肪を減らしてさらには動脈硬化を防ぐという効果があります。
健康と美容を考えるなら、まずはよい塩、油を選んでください!コレすごく大事です。