【アンチエイジング】
ミネラルを上手に摂りましょう。 美ST5月号
今発売の美ST5月号にも、登場させて頂きました?
今回は、美容と健康に必要な”ミネラル”をどのように摂っていますか?といった企画でございました。
カルシウムマグネシウム、亜鉛、銅、鉄など。。。ミネラルには、有害な金属を排出したり、ビタミンやタンパク質と協力して血液や骨、細胞を作ったりと、からだを健康に保つのに不可欠な栄養素なのです。→毛髪ミネラル検査でも詳しくお話してます^^
もちろん、美容にも絶対欠かせないものですから美ST世代ならず、若い時からミネラルたっぷりの食事をすることを意識してくださいね。
ひじきや、高野豆腐、ナッツ類、しらすやじゃこの小魚、海藻類はよく知るところでしょうが、大豆製品にも豊富に含まれていますよ^^ 私も、毎日夜ご飯に1品は”ミネラルお惣菜”を作って食べてます?
ただ、食事だけで必要量を摂ろうとすると、たくさんの量を食べなきゃいけないし、それを意識しすぎて義務感になるのがいやなので(笑)私は、無理なくサプリメントで補ってます。
とくに亜鉛って必要量を食事から摂るのはかなり難しいですよー。どんどん消費されて体に蓄積されないミネラルですしね。でも、疲労回復やきれいなお肌を保つのにすごく大事な栄養素なので、私はこれだけ単独でサプリを飲んでいます。
ご紹介した青汁(Organic?Grren Juice)もとってもおすすめです。デトックス効果抜群、マルチビタミン&ミネラルが自然のものからバッチリ摂れます