【アンチエイジング】
フードアレルギー
フードアレルギー検査って知っていますか?
自分では気づかない“隠れた食物アレルギー”(遅延型アレルギーといいます)がわかる検査なんです。96種類の食品群を検査して潜在型アレルギーを見つけることができます。
アレルギー値の高い食品を食べ続けることで体の不調や肌荒れ、細胞の老化につながるということで、アンチエイジングの検査としても多くの医療機関で行われるようになりました。
食生活の見直し、改善にも有効ですし、自分に合わないものが分かるっていうのは自己管理をする上でとってもいいですよね。
ちなみに私は3年前に三番町ごきげんクリニックで受けたのですが。。。
下の写真にあるように私の場合は「卵」がmaxで高い数値!!それに乳製品とパン。昆布。
「そうだったのか。。。」
ほぼ毎日食べているし、卵も好きなのに大ショック!しかし、ここまで高い数値に上がったものに関しては3ヶ月は避けないとといけないのでけっこう苦労しました。洋食系はほとんど食べずに日本食メインで過ごしてましたから(笑)でも、私の場合、これが老化の原因になるんだったらと頑張った結果、なんだかお肌や体の調子もいいかも?!と実感。
今でも、卵や乳製品、とくにその単独の食材はあんまり食べてないですね~。
たとえば体調が悪い時や疲れている時なんかに「これは食べるのをやめておこう」とか食事選びの参考になるので助かります。
面白い検査なので、ご興味のある方はやってみてはいかがでしょうか?