aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【アンチエイジング, プライベート】

油は良いものを。。。

毎日の食事作りってほんとに大変です。

でも、、、この毎日の食事が健康の基本なんですよね、やっぱり。

ちょっと面倒な時に、お惣菜を買おうかとチラッと迷うのですがやっぱり味とか添加物のことが気になり(笑)簡単なものでも手作りして食べてます。

週末以外はほぼ毎日の食事作り。そんなに手の込んだものは作らないですが、「出汁」と「油」には気を使ってます。

とくに「油」。抗酸化作用の高いオリーブ油はもちろんですが、「亜麻仁油」もおすすめです。

オメガ3脂肪酸。。αリノレン酸が含まれていて身体にとても良い作用があります。細胞や組織の変質を防ぎ中性脂肪を減らします。結果、疲れを軽減し皮膚の乾燥を防いだり(アトピーの改善にもいいみたいです)免疫機能を良くしたりするのです。

加熱しないで使った方が良いのでそのままかけるか、ドレッシングにしてもgoodです。最近はドレッシングはこれで作ってます。無味無臭なので使いやすいんですよね。

 

私としては、「お水」「出汁」「油」にこだわると、身体やお肌がキレイになる!と確信しているので、手抜き料理だからこそ!ここだけはハズさないようにしてます^^

ちなみに、オメガ3脂肪酸は脳にもいいんですよ。私は妊娠7ヶ月くらいからサプリで摂ってました。赤ちゃんの脳の発育のために☆  結果頭がよいかどうかはまだ?ですが(笑)そういえば皮膚のトラブルやアレルギーは全然出ませんでした^^

 

大人も子供も必要な良い油。ぜひ積極的に摂ってみて下さい。

☆簡単ドレッシングレシピ☆

亜麻仁油 大1~2 、岩塩 適量、ペッパー適量、にんにくおろし適量、ポン酢またはワインビネガー適量、好みで三温糖ちょっとまたは蜂蜜ちょっと。  まあまあ美味しいものができます。全部適当な感じでスミマセン。。。 味見しながら適当にやってみてください☆

よく使っているもの。右端が亜麻仁油です。真ん中のオリーブ油はさらっとしてて
お気に入りです。全部ふつーにスーパーで売ってるやつです。

 

 

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫