aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【アンチエイジング】

遺伝子検査

自分の体質を知って“遺伝的に”どこに注意しなければならないかがよく分かる、「遺伝子検査」。ご自身の健康管理にとてもおすすめの検査です。

現在当院では、こちらを採血で行う事ができるようになりました。今までの粘膜採取法よりも精密な判定ができるようです。

 

この検査では、遺伝的に罹りやすい病気が分かるので、毎日の生活で何を気をつけるべきかが自分で把握することができます。親が〇〇だからひょっとして私もこうなりやすいのかな。。。なんて思う方は受けてみられると面白いですよ。

高血圧や歯周病、動脈硬化、免疫疾患だけでなく、肥満遺伝子なんかも分かるので、調べてみると「へ~」なんて思う事も多いと思いますよ。しかも、罹りやすい病気を防ぐための習慣改善や栄養素、食事などのアドバイスやコメントも「運動&栄養プログラム』にとっても詳しく書かれているので非常にためになります。

 

ちなみに、私は「高血圧」「動脈硬化」のリスクがめちゃくちゃ高かったのです。交感神経の緊張状態を避けることやハードな運動はしない方がいいらしいです。ヨガとかウォーキング、ストレッチくらいがやっぱりちょうどいいみたい? いつも心穏やかでリラックスを心がけよう!と改めて思いました^^実はこれもあってオメガ3脂肪酸に注目し、油にこだわるようにもなったんですよね(笑)柔軟な血管とサラサラの血液で若くいたいですし~。

 

酸化ストレスについても細胞内、血管内、脂質と細かく分析してくれます。私は過酸化脂質が増えやすいので夏の紫外線に気をつけてます。コレステロールの酸化がすすむと加齢臭やしみ、しわの原因になるんですよ。コワいですね。

 

などなど、ためになって面白いカラダの情報が結果表に詰まってます。

ご興味ある方はぜひ受けてみてはいかがでしょう☆

 

 

 

 

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫