aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【アンチエイジング】

アンチエイジングを考える

2年ほど前から、お義父さんがアンチエイジングにハマってます。

糖質制限し、食事と運動療法を行って、恰幅のいい体をなんと30kgもダイエットして引き締めてました!すごいでしょ。おまけに嬉しそうに「あきこさんちょっと見て!」というので何かと思えばなんと白髪のところに黒々とした髪の毛が生えていているではありませんか。「ほんとだ!」髪の毛だけでなく、スタイルも良くなって、若返るってこういう事だわ~と改めて思いました。

そんなワケでますますアンチエイジングに熱心になっている義父であります。可愛い?

アンチエイジングは、何のためにやるのか?もちろん健康と若さを維持したいという理念でありますが、ただ単に病気を予防して健康長寿を目指すというだけでなく、一番は日々の毎日を元気に、気分よく快適に過ごすためにするものだと私は思っています。

人生は毎日の積み重ねですもんね。。。やりたい事、やらなきゃいけない事をアクティブにこなし、色んな事をして色んな場所に行き、物事を楽しめる体と心を持っていたいからアンチエイジングが必要なのかなと。。。

 

そして、アンチエイジングを実践することが苦痛でなく楽しめること。これが大事!アンチエイジングのための歯の治療も、きれいになる、健康になると思えばけっこう楽しんでできるものです^^  皆さんの毎日の歯のお手入れもそんな感覚で行えるといいですよね。

 

私も、昨年から大好きなお米を夜は軽く1膳にしてます(笑)それは、太らないように、糖化しないように、、、アンチエイジングのためです。好きな服を着続けたいですしね。

その人それぞれに実践する理由は違うでしょうが、アンチエイジングの効果を感じると気分上々、とても嬉しいものです。

また、いくつになってもいつでも始められる。それが良いところでしょうか?そして、もっとシンプルに言うと、アンチエイジングとは、“健康を楽しむこと”ではないかなと思います。

 

来月は、久々にセミナーに参加します。「アンチエイジング医療の最前線」。情報と知識のアップデートができることが楽しみ?  また皆様にもご報告しますね~。

 

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫