【アンチエイジング, プライベート】
アロマリバイバル
最近、また家でアロマを楽しんでます。ディヒューザーで焚いたり、バスソルトに入れてみたり。
アロマは香りを楽しむだけでなく、いつも必要を感じて使う事が多いんですよね。たとえば、やる事や考え事ががてんこ盛りで頭が整理整頓できなくなった時とか。私の場合、そんなときに自律神経が乱れてしまうことがよくあり、身体がリラックスできなくなっちゃうんです。筋肉の凝りを感じたり眠りが浅くなったりするんです。交感神経が優位になり常にエンジン全開で止まらなくなっちゃうんですね~(笑)気持ちのゆとりがなくなるからなんでしょうね。
「あー。これはまずいな。。。」と思ったときはヨガスタジオに行き無心でヨガをし、アロママッサージを受けるとスッと体が楽になります。私の一番のデトックス&リセット法です。
家では、バランシングとリラックス系のオイルを数種類買い直してみました。個人的には、マジョラムとゼラニウムが好きで、ホルモンバランスを整えたいとき、リラックスして堕ちるように眠りたいとき、なんかにすごく効きます!
好きなものは10年経っても変わらないものだな~と思いました。
というわけで、「最近やる事を忘れてたけど、すごくいい習慣」のひとつである「アロマセラピー」リバイバル中です☆