【アンチエイジング】
2009年8月18日
きれいな口元を保つには
ホワイトニングや審美治療の際に、時々「先生の歯は?」といわれることがあります。ですから歯だけは(笑)いつもきれいにしておかなければ、と思います。皆さんも、もし誰かに「歯見せて!」といわれた時にいつでも堂々と見せられるように歯や口元を綺麗にしていてくださいね^^
そしてそんな時は思いっきり「にーっ!」と最高の笑顔を見せられるように。です☆
歯のお手入れの基本はブラッシング&フロッシング(歯を歯の間をフロスで掃除)、舌磨き。スペシャルケアとして指の腹でガムマッサージです。これは清潔なお口を保つのに欠かせないケアですよね。とくに磨き残しの多い歯を歯茎の境目には気をつけてくださいね。
また、鏡を見ながら口角と頬骨を上げるようにして笑顔(いーッ)っていうトレーニングも是非行ってください。笑った時に歯のアーチと唇のラインが揃っているととても美しいものです。
私自身も「美しい口元」目指して口角が左右対称に上がる様に訓練しています!
年齢を重ねるほど、きれいな口元が若さと清潔感のポイントになってきます。
“白く透明感のある並びのよい歯”
これを獲得できる方法はその人それぞれに合うものがありますので、歯、お口...気になっている方はどんなことでもご相談ください☆