【アンチエイジング】
お口のアンチエイジングの要
といえば、歯を白く!セラミック治療で歯並びも色も形も美しく!が若々しい口元になるための王道、ともいえますが、実はそれだけではありません。
サラサラ唾液をたくさん分泌させることもとっても大切なんです。唾液は若さのバロメーター。分泌を促してお口を健康に!!なんてなんかのキャッチコピーみたいですね(笑)
?
年齢とともに、または服用している薬の副作用やストレスにより唾液量が減ってしまうことがあります。そうすると、
お口の中は乾燥して細菌が繁殖しやすくなるのです。それに口臭の原因にも!!歯周病や虫歯になりやすくなり、歯や歯肉にもツヤやみずみずしさが失われて、くすんでしまってなんだか老けた印象に...
若さを象徴する「潤い」ってお口の中にも大切なんですよね。だって唾液分泌の多い子供の歯ってつやつやしてるでしょ?!健康の象徴なのは言うまでもないですが、水分が多いと歯も潤って明るく透明感が出るんですよ。ホント、お肌と一緒ですね!
分泌を増やすには、まずはよく噛むことです。それから「リラックス」すること。つまり、食いしばりや歯ぎしりを防ぐことです。お口の中も緊張状態は疲れちゃいますからね(笑)
さらにフェイシャルエクササイズやガムマッサージで筋肉をトレーニングしたり、ほぐしたりすることで唾液分泌は促進されてもっと健康に☆
そうそう、最近嬉しかったのが、一生懸命このメニューに取り組んでいる患者様の歯と歯肉がとってもツヤツヤしてきたことです!確実に若返ってます♪ ホント、嬉しいです!!
今更ながら、「口の健康ってやっぱり“若さ”の必須条件だな~」とつくづく思う今日この頃です。