【クリニックのこと】
レシピの提案
先日、「渋谷 瓜」さんとのコラボ企画「歯医者がすすめる食のレシピ」を出しました。
これは、けっこう前から念願の企画だったので、実現して私自身が一番嬉しいんです!丸茂さん、本当にありがとうございます!!
「瓜」は恵比寿にお店があった時に夫が見つけたお店で、その料理の美味しさ、丸茂さんのお人柄やお店の雰囲気、演出…に魅了されてすっかりファンになってしまったんです。
渋谷に移ってからも、「あ~、なんか体によくて美味しいの食べたい!」なんて時に行ってます。
今回の“食”企画「簡単で美味しいお家ご飯」を丸茂さんに相談したところ、レシピの提供を快くOKしてくれました!しかもお願いした翌日には4つものレシピを作ってくれたんです。感激です。「うわぁ~、すご~い」なんて言ってたら、「これ、ウチのまかない料理なんです。スタッフの食事もちゃんと栄養を考えて体にいいものを食べさせたいから…」って。素晴らしい料理人魂!
ウチから、アンチエイジングに欠かせない「抗酸化食材」の資料をお渡しして考えて頂いたのですが、本当に栄養のバランスよく、美味しくて見た目もいい料理を提供していただきました。
私もさっそく作ってみましたが、すごく美味しく、しかも本当に簡単にできましたよ♪皆様にも是非おすすめします。
食事って毎日のことだから、健康でいるために一番大切にしなきゃいけないことだと思います。言ってみれば、バランスよく色々な食材を食べることでしょうか?何を食べるかって考えたときに、「あ~、美味しそう、食べたい!」って思うような食事をすることって大事ですよね。
私は、外食以外はお家で作って食べるんですけど、仕事で遅くなったり疲れてるとはっきり言って面倒なんですよ(笑)なんか食べたいけど面倒くさ~いって。でも、美味しく食べたい欲求が勝つのでつい作っちゃうんです。たいしたのじゃなくても温かくて添加物の入ってないものってやっぱり美味しいから。
だからこそ、簡単で美味しいレシピがあると助かるんです。“お家ご飯を美味しく簡単に” をテーマにこの企画は是非続けていきたいと思います。できれば、毎月更新していきたいと考えています。
そうそう、丸茂さんも言ってました。
料理が楽しくなる(楽になる)ポイント
その1、“料理は面倒くさいと思うことから始める”って。