【歯科】
デンタルフロス
歯のお手入れって毎日ブラッシングだけの人が多いようですが、それだけでは、歯と歯の間の汚れって落ちていないんですよ。
着色汚れやプラーク、きっちりきれいに落とすには、デンタルフロスが必要です!
歯科医院でおすすめしているのはコードタイプのもので、20?くらいを指に巻き付けて使うやつです。ブラッシングの後に歯と歯の間全部に入れて汚れを落とします。
これをやるのとやらないのとでは、歯のきれいさが全然違います。もちろん、虫歯や歯周病の原因になるプラークも取り除けるし、日々蓄積する着色汚れもかなり防ぐ事ができますよ。
患者さんから、「この間の黒いのは虫歯?」と聞かれることがよくありますが、半分くらいの方が“汚れ”だったりするんですよ。クリーニングのあと、「普段のお手入れでデンタルフロスを使ってみてくださいね」と言ったところ、次のメンテナンスでは、汚れの付着がだいぶ減っていました!患者さん本人もびっくりしてました^^
ちょこっとした手間を毎日続けること。これが一番のお手入れ法だと思います。
今まであんまり使ってなかった人はぜひ使ってください。一度使うと使わずにはいられないくらい、使用後はさっぱりすっきり?気持いい~ですよ。