aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【プライベート】

毎日のことだから

有害ミネラルと必須ミネラルが数分で測定できる新しい機器を導入したので、再度自分自身でも検査してみました。

結果は「お!」(笑)数年前に比べると全体的に良くなってきてました。色々気をつけてるからでしょうね。それでもけっこう蓄積レベルが高いのもあり、やはり有害ミネラルって溜まるもんなんだな~と実感。水道水とか地域性とかあるみたいですね~。

今、これと言って不調はないですが、疲れると皮膚が過敏になる“アレルギー体質”の私なので、胃腸の不具合や免疫力を落とす原因になる有害ミネラルは溜めたくないんですよね。

だから、運動やゲルマ温浴、スチームサウナでたくさん発汗することを心がけてますが、やっぱり有害ミネラルの侵入を遮断しないといけないかなーと、今年から鍋をホーローにしました。

 

お鍋は全てステンレスだったんですが、これもなんとなく気になってきて(笑)自分でもそこまでしなくても。。と思いつつ、でも毎日のことだし。。。と古くなったのを機に買い替えました。圧力鍋だけは、まあ仕方ないかという感じで使ってます。

 

ぐつぐつ沸騰するお湯や煮物系を見ていても、なんだか安心?金属溶けてな~い(笑)お子さんのいるお家だと、とくにおすすめです。

 

うどんつゆ作ってます。ぐつぐつしたら鳥ひき肉を入れて
水溶き片栗粉でとろみをつければ完成?

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫