【プライベート】
まるで冬。
先週からの真冬のような寒さに、すっかり冬の装いになりました。ちょうど衣替えしたばかりだったのですが、あまりの寒さにびっくりしてます。 風邪ひかないようにしなくちゃと、お尻にホカロンまでくっつけて診療してます(笑)
この季節の変わり目は、冬に向けての準備期間でもあります。
クリニックでは、ひざ掛けを冬仕様に替えたり、イブテイラーのボディバターを入荷したり、重炭酸イオンの入浴剤も入荷販売を始めたりとこれからの季節の困りごとである「冷え」「乾燥」の対策にぴったりなグッズを入れました。
サプリメントでは、冬支度?ではないですが(笑)抗酸化ケアとしても糖質ケアとしても抜群に効果の高い「アルファリポ酸」を入れて、ラインナップを増やしました。
私のプライベートといえば、仕事と子供のスケジュール調整に毎日追われながらも、自分時間は作り出し、岩盤ヨガに行くのが毎週の楽しみであります。(今は指の骨折で行けてませんが)昨年、常温ヨガから岩盤にしてからは、汗をかくことでのデトックス効果も加わり、とっても体調がいいのです。むくみも取れて顎周りもスッキリしたように思います。
健康維持、アンチエイジングには「デトックス」「血流」がキーポイントだと確信してるので、そう言った意味でもやっぱりヨガは効果抜群ですね??
最近日本でも波が来ているマインドフルネス。ヨガもこれに入るのでしょうけど、瞑想や深呼吸。。。じっと何かに集中する時間としても良いですよね。
しかも、ここ1年で呼吸がうまく繋げるようになって、一つ一つのポーズを取るときに意識する筋肉や動きが、以前よりもよくなったような?!(10年以上もやっててようやく。。)毎朝やっている時も、じわっと体が熱くなって代謝が上がったのを感じるのは嬉しいものです(^ ^)
そういえば、私が10年来の信頼を寄せて通い続けている整体院の島野先生も、アラフィフながら、素晴らしいスタイルを維持されているのですが、20代より今の方が体の感じがいいですって言ってました。
筋トレも、若い時はスピード感、重量命でやってたから筋肉疲労があったそうです。でも、年齢とともにゆっくりじっくり今鍛えるべき筋肉を意識してやるように、つまり技術が上がったおかげで、筋肉のつき方も綺麗になったんだそうです。もちろん、トレーニング後の疲労感も減ったそう。
う~ん、やはり運動も年齢とともに経験と技術の向上なんですね。何事も真面目に継続していると自分なりの発見と、経験値が上がるんだな~と改めて思いました。
若い時には意識できなかった事やわからなかった事が、年齢とともに経験と知識が増えていくことの楽しさを46歳になる今、感じております。
日常生活をもっと上達させてみようと思う今日この頃。化粧品ツールを変えてみたり、ドライヤーを新調したり、なんか色々変えてみてます。
また、“今までやれそうでやらなかった”物事にトライしてみようと、最近は様々な「やってみよ~」をしています。ついこないだはル・クルーゼで炊き込みごはんを作りました。
いつもはついつい炊飯ジャーを使ってしまうのですが、お鍋で炊くご飯って美味しいですよね?
クリニックも、ディスプレイや収納を見直し計画中。年末にはちょっとした変化があるかもしれません♪