【審美歯科, クリニックのこと】
ホワイトニング
先日、とあるカフェでとってもきれいな歯の女性を見かけました。笑顔から覗くきれいなアーチの前歯。そして白い!! 私がパッと見る限りおそらく天然歯(自分の歯)であろうかと思いますが、とても白くてきれいでした。
やっぱり白い歯はいいな~?とあらためて思いますよね。
というわけで。。。
?ホワイトニングについて?
クリニックで行うホワイトニングは、歯の表面に過酸化水素という薬剤を塗って、LEDライトを当てて白くする方法です。このライトは“レーザー光”や“X線”ではないので体に害はありませんのでご安心下さい! ウチのはサファイアハイパーライト←from USA ?で行っております。
いわゆる歯の漂白ですから、全く歯にダメージがないわけではないけれど、アフターケアをしっかり行えば歯を痛めるというほどではないですよ。短期間で何回も繰り返すようなことはしないで、適度なペースで行えば問題ありません。
基本的に、初回にばっちりホワイトニングをしたら、その後は3ヶ月ペースくらいでアフターホワイトニングをすればいい状態がキープできます☆ 私もホワイトニングは2ヶ月に1回くらいです。
ちなみに、ホワイトニングが向かない方もいらっしゃいます。歯の変色が強い方で、とくにグレーがかった色の場合だと効果が出にくいですし、歯に亀裂が入っている方や歯ぎしりで削れている方、エナメル質が薄い方などは知覚過敏が出やすいので、術後にとてもしみることがあるんです。このような方は、ホワイトニングがあまり向いていないので、PMTCでつやをキープする程度にしておくか、でもやっぱり白くしたい!という方や審美的に色の改善をした方がよい場合はラミネートベニアやルミネアーズ法を行うといいですよ。
白い部分がきちんと白いだけで、清潔感も5割増。自分も気持ちいいし、第一印象だって上がります。
ホワイトニング未経験の方はぜひトライしてみて下さい。口元の印象がかなり変わりますよ~^^
私も最近、毎日コーヒーを飲むようになったら歯がなんとなく黄色くなったような。。。1日1杯くらいでも?!とちょっとびっくりですが、多分そのせいだと思います。ステインってつくものなんですよね。。。
近いうちにホワイトニングしようと思います☆