aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【前歯部分矯正】

一本だけ引っ込んでいる歯並びを治したい!部分矯正の値段や日数を紹介

1本だけ奥に入ってしまった前歯が、写真を撮った時に影になってしまう、
歯がないように見える、などのお悩みは案外多いもの。
虫歯治療などの一般歯科でいらした患者さんからも、相談をされることも多々あります。

確かに、見た目だけでなく虫歯や歯周病になりやすかったりするので、機能的にさほど問題がなくても直したほうが良いと思います。
1本重なっている前歯や引っ込んだ歯は、すでに虫歯になっていることが多く、、、と言いますか虫歯になっていない方が奇跡?!とも言えるくらい虫歯になっていることがほとんどです。

1本、または2本の奥に引っ込んだ歯は、全体矯正でなく部分矯正で治せることが多く、比較的費用や期間も抑えて矯正を行うことが出来るのですよ^^

部分矯正の治療方法は複数種類から選べる

マウスピース矯正やワイヤーを使った表側装置の矯正など矯正方法は選ぶことができますが、奥に引っ込んだ歯の場合には表側ワイヤー矯正が向いています。
装置が見えてしまうことを除いては、動きも割と早いため、矯正治療は長くかかるから、、とためらっている方にもおすすめの矯正方法です。

例えば、こちら。完全に奥に隠れてしまっていますね。奥歯の噛み合わせも問題なく、この1本以外は歯並びも悪くありません。ちなみにこの引っ込んだ歯は虫歯治療済みでしたが詰め物が劣化し、二次虫歯になっていて着色もあり黒っぽく見えていました。なので、矯正が終わったら治す予定にしました。

少しずつ歯と歯の間をコイルで広げて、歯の両わきをわずかに削りながら前に出すスペースを作っていき歯を動かしていきます。
どうせ見えてしまうならと、カラーゴムで治療を楽しむのも一つの方法です(笑)

1本だけ引っ込んでいる歯の治療後の画像


最終的に歯が並んできたのが10ヶ月後。歯の捻れの部分はワイヤーの種類を変えたり、マウスピース矯正に移行して治していきます。

歯並びが整ったら審美的に詰め物を綺麗にしたり、歯の長さを足したり揃えたりしながら最終調整していきます。

ちなみにご希望にもよりますが、ホワイトニングをして白くするのもおすすめです。

歯並びの良さはもちろん、歯が綺麗だとそれだけで気分がアガる。笑顔力アップ間違いなしです?

アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿の無料相談・ご予約はこちらから

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫