【審美歯科】
審美治療のポイントは「色調」ラミネートベニア治療の実際。
昨日は、前歯の審美治療があり、技工士の槇原先生にも来てもらいました。
オールセラミッククラウンやラミネートベニアの治療では、このように実際に患者さんと直接コミュニケーションをとり、色あわせや形態の確認、お顔との調和などを見ていただいています。 この時間は、前歯の治療では欠かせない段取りです。
こんな感じで色見本を歯にあわせて写真を撮ります。形態や削った歯の確認も、実際に作り手の方に見てもらえるので患者様も担当Drも安心ですよね^^
次回はプロセラクラウンのセットです。綺麗に仕上がること間違いなしです!槇原さん、いつもありがとうございます♪
また、今回の撮影にご協力して頂いた患者様には心より感謝します。
本当にありがとうございました!クラウン、楽しみにしていてくださいね☆