【矯正歯科】
歯が1本だけ引っ込んでる原因と矯正方法|側切歯の部分矯正で自然な仕上がりに
-
\ 治療相談受付中! /
矯正無料相談・審美治療相談
目次
歯が1本だけ引っ込んでるのはなぜ?
前歯のうち1本だけが引っ込んでいる」「特に**側切歯(中央の前歯の隣の歯)**が引っ込んでいる」というお悩みは多くの方に見られます。
実はこの状態にはいくつかの原因があります。
当院での症例イメージ 一本だけ引っ込んでる歯の症例
症例1表側ワイヤー部分矯正
1本だけ引っ込んでいる前歯を部分的に治したいとのことで、表側のワイヤー矯正で行いました。
矯正前は、正面からはほぼ歯が見えていなく、矯正装置さえつかない状態です。
この場合は、歯と歯の間をわずかに削りながら、すき間を広げるためのコイルを入れて装置がつけられる状態にします。
歯につけるブラケット装置が付けられるくらいまで広がれば、あとはワイヤーの力で歯が前に出てきます。
治療期間 | 9ヶ月 |
---|---|
治療費用 | 330000円(税込) 来院時調整料金は別途5500円 |
症例2
マウスピース矯正(インビザライン)
前歯の1本が引っ込んでいるだけでなく、他の歯や、奥歯の歯並び、噛み合わせにも問題があったため、インビザラインマウスピース矯正で全体的な矯正を行いました。
歯並びが綺麗になっただけでなく、奥歯の歯ぎしりも改善しました。
治療期間 | 1年3ヶ月 |
---|---|
治療費用 | 951000円(税込) (調整料金等全てを含みます。保定装置は別途料金です) |
症例3
セラミック矯正
前歯のガタガタと、とくに上の1本が引っ込んでいるのが気になるというお悩みでした。
このような症例は、ワイヤーやインビザラインでの矯正治療が最適ですが、矯正装置をつけずに最短で治したい、前歯の歯並びと色や形も同時に改善したいというご希望を優先し、セラミッククラウンで治療を行いました。
1本引っ込んだ歯は、抜歯をして前歯全体の幅やバランスをクラウンで整えています。
歯を削ることがデメリットですが歯の色や形も含めて同時に改善したい方に向いている方法です。
治療期間 | 2ヶ月 |
---|---|
治療費用 | 896500円(税込) |
一本だけ引っ込んでる歯を自力で治すリスク
当院のInstagramアカウントはこちら
-
治療相談受付中!
まずはお気軽にご連絡ください。 -
\ お電話はこちら /
⌚受付時間:10:00-13:00/14:30-19:00
-
\ 治療相談受付中! /
矯正無料相談・審美治療相談

監修者
- アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿 小川 朗子(おがわ あきこ) 担当科目:一般歯科/専門治療 矯正歯科・点滴療法
-
1996年 鶴見大学歯学部卒業
1997年〜2006年 都内開業医勤務
2004年〜南青山デンタルクリニック副院長
2006年 アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿開院
2007年 抗加齢医学会認定専門医取得
2015年 インビザライン認定医取得
2017年 高濃度ビタミンC点滴認定医取得
2018年 インディアナ州立大学歯学部 歯科矯正プログラム認定医取得 - 公式サイトトップへ