【矯正歯科】
前歯だけの部分矯正 曲がっている前歯やでこぼこの前歯の治し方
-
矯正相談受付中!
まずはお気軽にご連絡ください。 -
\ お電話はこちら /
⌚受付時間:10:00-13:00/14:30-19:00
-
\ 矯正相談受付中! /
歯科医師に相談する
前歯が曲がる原因
前歯が曲がってしまったり、重なってしまう、でこぼこの歯並びになる原因には先天的な要因と後天的な要因があります。
遺伝的要因:家族に歯並びの悪い人が多い場合、遺伝的に影響を受けることがあります。
口腔内の習慣:指しゃぶり、舌の癖、頬杖などの習慣が歯の位置に影響を与えることがあります。
歯の成長と発育:乳歯が抜けた後の永久歯の生え方や、顎の成長が不均衡な場合、歯が曲がることがあります。
外的要因:事故や怪我によって歯が動いたり、捻れたりすることがあります。
歯ぎしりや食いしばり:これらの習慣が歯に負担をかけ、形状を変える原因となることがあります。
曲がった前歯も治せる方法がある?
前歯の歯並び不正は奥歯の噛み合わせが原因していることもあり、根本的なところから完璧に治すとなると全顎矯正が適応になる場合も多いのですが、そこまで重度な歯列不正や噛み合わせの状態、口元を含めた顔貌の変化を要するほどでもない場合には部分的な矯正で治すことができます。
部分矯正でも適応できる歯並びとは?
曲がった前歯やねじれた前歯でも、奥歯の噛み合わせはそのままで、気になる前歯だけを部分的に治せる場合があります。
たとえば
○前歯の凸凹、1本だけ引っ込んでいる、または1本だけ出っ張っている。
○歯がねじれている。歯の向きが曲がっている。
○前歯が出っ張っている。出っ歯。
○重なっている前歯
部分矯正が難しい、または向いていない歯並びとは?
⚪︎極端な受け口、極端な出っ歯
⚪︎上下の歯槽骨が前に出っ張る上下顎前突(口ゴボ)
⚪︎奥歯の噛み合わせが極端に低い、左右どちらかにズレている、顎や口元にズレがある
何れにしても、重度な歯並び不正の方は奥歯も含めた全体的な矯正をおすすめします。奥歯も含めた重度の歯列不正は、将来的に虫歯や歯周病のリスクが上がりますし噛み合わせの不調によりお口の機能が老化しやすかったり、顎にも支障が出ることがありますので、見た目だけをきれいにして終了する部分矯正よりは噛み合わせも治せる全体矯正が良いと思います。
前歯部分矯正のメリットとデメリット
前歯部分矯正の良い点は、奥歯をほぼ動かさず噛み合わせを変えないため矯正中の違和感がないことや、比較的短期間で矯正治療が終了すること、費用も全体矯正に比べると1/2ないし2/3に抑えられることです。
デメリットは、歯を動かす範囲が限られているため治療の完成度に限界があること、前歯6本または小臼歯までの8本の範囲で歯を並べる必要があるので歯を動かすスペースを作るのに歯と歯の間を削らないといけないことです。だいたい0.1~0.5ミリくらいなので、しみたり痛みが出ることはありませんが、部分矯正の場合はIPRとかディスキングと言われる、歯を削る処置はどうしても必要になります。
それを踏まえて、治療を行う上でメリットの方が上回る場合、そして患者様ご本人のご希望に十分添えるかたちになれば部分矯正はベストな状態で行えます。
専門的に診て完璧なゴールでなくても、気になる前歯がきれいに並んで見栄えも良くなりコンプレックスも解消できるならそれも良いと思います。気軽に始められ、負担も少ない前歯部分矯正の良い点はそこにあります。
曲がった前歯、ねじれた前歯の部分矯正方法
ワイヤー矯正
表側や裏側にブラケットとワイヤーをつけて治していく方法です。ワイヤー矯正は、歯列矯正の最も一般的な方法と言えます。表側ワイヤーは比較的上下どちらの部分的な矯正に適応できる方法です。舌に触らないので食事の際の違和感が少ないです。裏側に装着する場合は目立たないので、装置をつけていることが人からわからないようにしたい方には向いています。マウスピース矯正が何らかの理由で行えなかった場合や、多くの実績がある方法で治療したいという場合は、ワイヤー矯正が良いでしょう。
マウスピース矯正
歯のねじれや曲がった歯、凸凹の歯でもマウスピース矯正で治療できる場合があります。
マウスピース矯正は、1日20時間マウスピースを装着し、何枚かのマウスピースを自分で取り替えていき歯並びを治していく方法です。当院では、実績高く機能に優れているインビザライン矯正を主に行っています。
マウスピース矯正は
透明で目立ちにくい
金属アレルギーの方でも使用できる
自分で取り外せるので、食事や歯磨きを普段通りに行える
といったメリットがあります。
ただし、マウスピースを装着していない時間は歯が動かないため、自己管理が重要です。
歯が大きくねじれている場合は、マウスピース矯正よりもワイヤーが向いている場合があるので歯科医師に相談してみましょう。
前歯の部分矯正症例
症例1 前歯が曲がっている
Before


After
前歯の傾きや歯肉の位置も治り、ご満足頂けました。きれいに並ぶのが5ヶ月、その後最終調整に入ります。
治療期間7ヶ月
治療費用 ¥324500(税込)来院時調整料金¥5500


治療期間 12ヶ月
治療費用 ¥440000(税込)
症例3
Before
After
治療方法 表側ワイヤー矯正
治療期間 8ヶ月
治療費用 ¥330000(税込)来院時調整料 ¥5500
まとめ
前歯のねじれやでこぼこ、曲がっている前歯は部分矯正で行える場合があります。上下どちらかまたは、上下の前歯両方で行う必要があるケースもあります。歯並びと噛み合わせの状態によって最適な方法で行うことをおすすめします。まずは歯科医師に相談してみると良いでしょう。
装置の種類には、ワイヤー矯正とマウスピース矯正があり、ご希望を踏まえて選択ができます。
また、矯正装置をつけずにもっと最短できれいにしたい!という方にはセラミック矯正も行なっておりますのでお悩みの方はぜひご相談ください。
-
矯正相談受付中!
まずはお気軽にご連絡ください。 -
\ お電話はこちら /
⌚受付時間:10:00-13:00/14:30-19:00
-
\ 矯正相談受付中! /
歯科医師に相談する

監修者
- アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿 小川 朗子(おがわ あきこ) 担当科目:一般歯科/専門治療 矯正歯科・点滴療法
-
1996年 鶴見大学歯学部卒業
1997年〜2006年 都内開業医勤務
2004年〜南青山デンタルクリニック副院長
2006年 アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿開院
2007年 抗加齢医学会認定専門医取得
2015年 インビザライン認定医取得
2017年 高濃度ビタミンC点滴認定医取得
2018年 インディアナ州立大学歯学部 歯科矯正プログラム認定医取得 - 公式サイトトップへ