【アンチエイジング】
多血症は水やコーヒーを飲む事が重要?血が濃いのは水分不足が関係している?
アンチエイジングドックの問診票で、患者様の生活習慣を伺うと、水分摂取量が少ないかなーということが多いんですよね。
アンチエイジングの観点からは、1日2リットルの質のいいお水を飲んで頂きたいのですが、みなさんに聞くとお茶なら飲めるんだけど。。。とおっしゃられるんです。そっかー、案外お水を飲む習慣がない人も多いんだなと思いました。
水分不足にはデメリットしか存在しない
しかし、健康なからだを維持するのに水分補給はとても大切です。心臓疾患や脳疾患の予防のためにも、また細胞の新陳代謝、血液をドロドロにしないためにも十分な水分が必要ですし、マメにお水を飲んでいると、肌だって内側からみずみずしく潤いますよ。
代謝アップ、デトックスにも効果てきめん、お水を1日にたくさん飲む習慣、ぜひともつけてみてください!喉が乾いたと感じるときは、すでにからだの中はカラカラです!そう感じる前にちびちびと飲むようにね。
コーヒーやお茶の飲み過ぎには要注意
お茶、とくにカフェインの多いコーヒーや紅茶、飲みすぎるとからだの中のミネラルも排出してしまうので1日に2~3杯程度にしておきましょう。
食後やホッと一息のときのの飲み物として楽しんでくださいね☆あくまでも心を潤すもので、からだの水分補給ではありませんよ~(#^.^#)
多血症は水をたくさん飲む事が重要
ちなみに私は血液が濃いらしく(成人病検診で多血症気味と言われました( ̄◇ ̄;))、それもあってかなり多めの水分補給をしています。多分、冬でも2リットルくらいは飲んでいると思います。
朝起きたら、まず白湯を500mlくらい飲みますが、これが非常にいいです。水分補給とともに、胃腸が温まり代謝アップするのを十分できます。肌のくすみもパッと明るくなるし、細胞が目覚める感じがするんですよね。
オススメですよ☆