aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【アンチエイジング】

抗酸化力が高い食べ物ランキング!アンチエイジングには野菜がおすすめ!

最近入手したアンチエイジングの資料で、面白い実験を行ったものがありました。
「Free oxy吸着テストによる抗酸化力測定」様々な野菜に酸化ストレスを与えて(酸化物質を吸着させて)どれくらいそれに抵抗する力(→つまりコレが抗酸化力)があるかのテストです!

抗酸化力が最も高い野菜は男爵イモ

これによると、もっとも抗酸化力が高かった野菜は男爵イモ意外~!!  その次にアスパラガスとメークイーンでした。ジャガイモって案外抗酸化力が高いのですね。。
どちらかというと、ジャガイモは炭水化物の感覚で?太る”というイメージで、ダイエットする方は避けている方も多いのでは?じゃがバターとか美味しいんですけどね~^^

実はジャガイモはビタミンCも豊富で非常におすすめの野菜なんですけど、抗酸化力まであるとは知りませんでした。。。

抗酸化力といえばピーマンなんですけど(ビタミンCもかなり多いんです。知ってました?)この中でももっとも抗酸化力が高いのはパプリカ、赤ピーマン、次に黄色パプリカ、普通の緑ピーマンと続きます。赤がポイントなのでしょうか?

ちなみに私が毎朝繊維ごとジュースにして飲んでいるニンジンは今回のテストでは抗酸化力がもっとも低い結果に。赤いけどあまり抗酸化力はないようです。ショック。。今度から赤しそを入れて抗酸化力アップしようかと思いました(笑)

これを見ちゃうと、野菜のおかずを作るときにかなり意識しちゃいそうです。皆様もぜひ毎日の食事のメニューの参考にしてください。

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫