aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【矯正歯科】

前歯の高さや長さを揃えるには矯正が良い?マウスピース矯正とワイヤー矯正、審美治療との比較

  • 無料相談を受付中!
    まずはお気軽にご連絡ください。
  • \ お電話はこちら /

    ⌚受付時間:10:00-13:00/14:30-19:00

  • \ 無料相談受付中 /

    歯科医師に相談する

前歯の長さや高さが違う、歯肉の位置、歯の長さをそろえたい、前歯がガタガタ

前歯の歯並びのお悩みは様々ありますが、歯の高さや長さをそろえるには、どういった矯正治療が良いのでしょう? 解説をしていきます。

前歯の長さ、高さを揃えてきれいにするには、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、セラミック矯正のいずれかになりますが、天然歯で歯の高さや長さが違う場合は、歯肉位置も高さが合っていないことが多いため、ワイヤー矯正かマウスピース矯正で治す方がおすすめです。この2つの方法は、自分の歯を大きく削らずに長さや高さを揃えることができることがメリットです。

前歯の高さ、歯肉の高さ、位置を揃える方法とは?

歯の上下的な動きが得意なのは、ワイヤー矯正です。歯の高さが違う場合、ほとんどのケースで歯肉の位置や高さも違います。この位置が揃っていないと前歯のガタガタ感が増してしまい、笑顔の際に目立ってしまいます。前歯の高さと長さを揃える目的で矯正を行う場合、当院では結果が早いワイヤー矯正を行うことが多いです。一時的に装置が目立っても良ければ費用が抑えられる表側ワイヤー矯正、どうしても装置が見えたくない、という方は裏側の装置で直すと良いです。

 

前歯のガタガタ、高さや長さを揃えたい

軽度の場合

1、裏側ワイヤーで前歯のガタガタを治したケース

裏側矯正装置

裏側矯正 前歯のガタガタ

前歯の高さや歯肉位置が揃っていなく、ガタガタの前歯がお悩みでした。

前歯の高さを揃える

前歯の部分矯正を裏側ワイヤーで行いました。歯肉位置、高さも揃って綺麗な歯並びになりました。

2、表側ワイヤーで前歯の位置の不揃いを治したケース

矯正後の後戻り

以前の矯正治療後、2回後戻りをしてしまい、前歯の長さを揃えたいとのご希望でした

歯の高さを揃える

前歯の部分矯正、表側のワイヤー矯正で上下的な動きを行い、高さと並びを整えました。再度の後戻りのリスクが高いことから、矯正後は裏側のワイヤーで固定する保定装置を使用しています。

3、表側ワイヤーで八重歯、前歯のガタガタと曲がりを治したケース

凸凹で曲がっている歯並びでも、軽度の場合には部分矯正が適応できます。

こちらは上の写真の途中経過です。始めてから3.5ヶ月後の状態です。途中とはいえ、かなり凸凹は治ってきていますね。ワイヤーの場合、歯肉と歯の高さを揃えるのが得意な動きですので、このようなケースには向いています。

前歯部分矯正

前歯の高さを揃える、ガタガタを治す場合には部分的な矯正で行えることも多いです。高さを揃える、歯肉位置の改善。比較的軽度の歯並び不正、凸凹やすきっ歯、出っ歯、ガタガタ、重なっている歯、引っ込んでいる歯、など前歯限定で直せる範囲であれば、部分矯正で直すことができます。

ただし、奥歯の噛み合わせが安定していることが条件となりますので、前歯だけで治せるかどうかは、カウンセリングでの診断で決定します。部分矯正の良い点は、何より大掛かりな全体矯正ではないこと、費用も期間も抑えて歯並びが直るところです。デメリットは、歯と歯の間をわずかに削る必要があること。

奥歯を動かさず前歯のみで歯並びを直すことになるため、歯と歯の間を削ってスペースを作る必要があるからです。

歯と歯の間を削る道具はこちらです。「矯正で歯を削る」って痛いの?どれくらい削るの?」などご不安な方も多いと思いますが、最大でも0.5mm。しみたり痛かったりすることはありません。やすりのような道具で削ったあとは、歯を研磨して虫歯にならないよう滑沢な面に仕上げます。

矯正で歯を削る

このような感じで、歯と歯の間に器具を入れて削ります。痛くはないのですが、やや振動が響きます。

前歯の高さが違う、ガタガタ

中等度、重度の場合

ガタガタの歯並び

これくらいの中等度、重度のガタガタの歯並びで、八重歯もあり歯肉や歯の高さが大幅に違う場合は、全体矯正の適応になりますが、当院では、歯を抜かずに歯並びを治せます。

インビザライン矯正

初めにワイヤー矯正で、八重歯の高さやガタガタを揃えてから、インビザライン矯正で奥歯を後ろに移動させながら歯並びを整えていき、最終的にはこのように綺麗な歯並びになります。これくらい重度なガタガタの場合は治療期間はやや長く2年くらいかかります。ワイヤーをつけることに抵抗がある方は、マウスピース矯正装置だけで行うことも可能です。その場合は、小さなゴムを上下のマウスピースにつけて段差のある歯をゴムの力で牽引しながら治していきます。

 

マウスピース矯正

マウスピース矯正は、取り外しができる目立たない矯正装置です。前歯の高さを揃えたり、歯肉位置を動かしたりするのは「顎間ゴム」という機能を使って治すことが可能です。

高さを治したい歯にボタンやゴムをかけて、引っ張る力を使って動かします。時間もかかるので、マウスピース矯正中はほぼこちらのゴムを使用しながら治療を進めていきます。

ワイヤー矯正と比較すると、マウスピース矯正は、歯の高さを揃えることや上下的な動きをスピーディに行うのはやや不得意です。

そのため、当院では、「早く動かしたい、歯肉の位置も整えたい」という方には、ワイヤー矯正をおすすめしています。

マウスピース矯正の特徴やメリット

マウスピース矯正の治療中の画像

マウスピース矯正を上下で行なっているケース。装着した状態はこのような感じになります。
ぱっと見ではまずわかりません。
この写真はインビザラインです。インビザラインは、このように歯の形ででマウスピースがトリミングされています。

マウスピース矯正の大事なポイント

マウスピース矯正に共通する、とっても大事なポイントは「正しい装着と装着時間を守ること」です。これが成功の秘訣です。これをきちんと行えれば、予定通りにきちんと歯が動きますし、終わった後もブラケットを削って取らなくて良いのでとても楽です。ただ、 装置をちゃんと着けないと全然歯は動かないということ。患者さん自身が頑張らないといけないので、そういう意味では大変ですが、矯正後の歯並びを頭に浮かべて頑張るしかない!と、私たちも一生懸命サポートしています。

矯正後は必ず保定装置を使用

いずれにしても、矯正後は必ず保定装置を使用すること。矯正治療は歯並びが整ったら終了、ではありません。
歯を動かないように、後戻りをしないように保定装置といってマウスピースや裏側でワイヤー固定をするなどの「保定」が絶対に必要です。これだけはどんな矯正法をしようとも、最新の矯正法であろうとも絶対です。

とくに、上下に歯を動かした場合の矯正治療後は、裏側にワイヤー固定をすることをおすすめします。臨床経験上、前歯の高さを治した方の場合マウスピースの保定装置だは上下的な後戻りが起こりやすいからです。(2、表側ワイヤーで前歯の位置の不揃いを治したケース のようなパターン)
当院では、矯正後にマウスピース型の保定装置のみで行うか、歯の裏側で細いワイヤーで保定して、就寝時だけマウスピースにするかを決定しています。生活スタイルによって、またブラッシングのしやすさや滑舌の問題も含めて検討して患者様に合っている方をご提案しています。
元の歯並びの状態によって、または舌癖(舌で歯を押してしまうなど)がある場合には戻りやすいので裏側での固定プラスマウスピースの保定装置でW保定にしたりすることもあります。
何れにしても、保定装置は必ず!

審美治療で歯の高さ、長さを揃える方法

☑︎矯正装置はつけたくない

☑︎以前に矯正をしたけれど歯の長さや高さが揃わずに終わってしまった

☑︎矯正ではない方法で前歯の長さ、高さや大きさを揃えたい

などのご希望の方は、セラミッククラウン法で治すことができます。矯正ではなく、審美治療で治す方法です。矯正装置をつけず、短期間で大きさも高さも揃えて綺麗にできることがメリットです。デメリットは歯を削ることです。歯の状態によっては神経を取って形を大きく変える必要があります。

歯の長さ、歯肉の高さが合っていない

こちらのケースは、矯正して奥に引っ込んだ前歯を1本だけクラウンで治したそうですが、歯肉の高さが揃わずにご相談にいらした方です。中心2本の前歯の高さが合わないと違和感が残ってしまいます。

前歯のセラミック治療

歯肉の高さを揃えるには、歯肉形成術で歯肉位置を調整することで改善できます。矯正装置をつけずに色や形もきれいに治せることがメリットです。

矯正後に審美治療を応用して改善

少々の形の修正は、調整したりプラスティックの詰め物を足したりして直すことができますが、大きく歯の形や色を変えることはできません。たとえばすでに差し歯が入っていて、その形や並びを変えたい、やホワイトニングでは効果が出ないような色調の改善、歯の形自体が気に入っていない、または、歯の表面に詰めてある詰め物がかなり目立つ(歯の半分くらいが詰め物になっている)などは、矯正で歯並びを直した後に、歯全体の質感、色や形を綺麗にするための審美治療が必要になることもあります。

歯並びだけが問題の方は部分矯正だけでもOK。プラスαの治療なしで、歯を削らずに歯の高さや長さを揃えてきれいに整えることができます。

そうでない場合には、まずは矯正で歯並び改善を行い、その後で詰め物の変色や歯の色そのものを白く明るくすることができます。

矯正治療と審美治療のそれぞれのメリットや方法の特徴を組み合わせた治療なら、効率良く結果が得られます。

様々なご提案ができるので、前歯でお悩みの方はお気軽にご相談くださいね。

歯を抜かない矯正歯科について

透明で目立たない、マウスピース矯正のインビザラインについて

 

  • 無料相談を受付中!
    まずはお気軽にご連絡ください。
  • \ お電話はこちら /

    ⌚受付時間:10:00-13:00/14:30-19:00

  • \ 無料相談受付中 /

    歯科医師に相談する
小川朗子

監修者

アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿 小川 朗子(おがわ あきこ) 担当科目:一般歯科/専門治療 矯正歯科・点滴療法
1996年 鶴見大学歯学部卒業
1997年〜2006年 都内開業医勤務
2004年〜南青山デンタルクリニック副院長
2006年 アンチエイジングデンタルクリニック恵比寿開院
2007年 抗加齢医学会認定専門医取得
2015年 インビザライン認定医取得
2017年 高濃度ビタミンC点滴認定医取得
2018年 インディアナ州立大学歯学部 歯科矯正プログラム認定医取得
≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫