aadc 診療予約
無料相談
aadc

お問い合わせ

aadc

診療予約・無料相談

aadc

お電話

【インビザライン】

美的.comコラボブログ    前歯だけ、噛み合わせ、ガタガタの歯、インビザラインで直せます。

美的.comで6月28日から4週連続で「ヘルスケア」にてオーラルケアの特集が配信されていますが

7月12日(月)夜8時~7月18日(日)は「歯列矯正」特集!

ということで、コラボブログを書いています^^間に合うかな、、(笑)

さて、矯正装置も選べる時代になった今、どの世代にも人気の矯正方法がマウスピース矯正です。

当院では、8年ほど前からインビザラインを導入していますが、部分的で軽度の歯列不正からかなりガタガタの歯並びまでを直せ、守備範囲が広いところがメリットです。また、ワイヤー矯正とも併用できて自由度も高いのが術者側にとってもありがたいです。

それと、何よりメタルフリーでいられるのが安心ですよね。長期間の矯正装置装着によって、2年、3年と毎日金属が口の中に触れることになるのが個人的に心配なので、金属アレルギー問題を気にしなくていいのは、安心しておすすめできる良いところです。

実際に、どの辺りまでインビザラインで直せるのかというと、、

前歯の隙間を埋めたり、歯のねじれを直すのはインビザラインの得意とするところ。こちらはインビザラインライトのプランで14ヶ月で終了しました。
前歯が反対の噛み合わせになっています。奥歯も動かす必要があったので、こちらはフル(コンプリヘンシブプラン)で行いました。装着時間やゴムの使用をきっちり守って下さったおかげで、動きも治療計画通りにいき、15ヶ月で終了しました。
ものすごく頑張って頂きました!かなりのガタガタだったので、ワイヤー矯正併用のプランも検討しましたが、ご希望によりインビザラインだけで直しています。3年ほどかかりましたが、歯も抜かずにここまで綺麗に並んで終了を迎えたので、本当に嬉しかったです。満足のいく結果になりました。
前歯のすき間を直す矯正治療もインビザラインの得意分野です。こちらはインビザラインライト上下のプランで14ヶ月で終了しました。

インビザラインの様々なケース、参考になりましたでしょうか?もちろん、矯正の全てがインビザラインに向いている、というわけではないですから、矯正相談の際には、歯並びの状態や料金、期間によってワイヤー矯正も含めてご提案をさせて頂いております。

一番の利点は目立たないこと取り外しができること。ですね。

逆にデメリットは、1日20時間相当の装着が必須なこと。ケースによってはワイヤー矯正より料金が高いこと、です。

マウスピース矯正や裏側矯正、料金が安く動きも早い表側のワイヤー矯正、など、色々な矯正方法がありますので、お悩みの方はぜひご相談ください。

矯正相談は無料カウンセリングになっております^^

セラミックでの歯並び矯正もありますので、とにかくスピーディに、この1本だけを直したい、色も同時に直したい、などのご希望の方は合わせてご相談ください。

≪ 前の記事 一覧へ戻る 次の記事 ≫